>>R390(1)

国道390号線(2)

宮古島/沖縄本島

○国道390号線【宮古島】

【未走行です】

 宮古島のR390は、宮古島東部の沖縄県城辺(ぐすくべ)町内から始まります。宮古島区間の起点が沖縄県城辺町、終点が平良市ということになっています。

 石垣島の石垣市伊原間から海を渡ってきたR390は、地図上では宮古島の南東部の東平安名崎の付け根付近に上陸。宮古郡城辺町の市街地を経由して、上野村、下地町と宮古島を左回りに通って島北西部の平良市市街に向かいます。宮古島本島の市町村を全て経由するようになっています。

 地図上では平良市内は市街地を突っ切る本道と市街地を逸れて走るBPがあり、共に平良港近くで合流しています。この合流交差点がR390宮古島区間終点なのでしょう。

 R390宮古島区間も、フェリーが発着する平良港側が終点で、島の起点(城辺側)にはフェリーは発着していないという典型的な離島(3ケタ)国道です。

 宮古島へは(飛行機の給油のため)空港ターミナルに下りただけなので、島の土自体すら踏んでいません。機会があれば訪れたいと思っています。

○国道390号線【沖縄本島】

【レポートは那覇港→那覇市旭橋方向(終点→起点方向)です。】

 R390沖縄本島区間の始点は那覇港となる。那覇フェリーターミナル近くの波之上臨海道路との交差点が始点。R390は2車線道で那覇市西地区の街中に入り北に向かが、150mほど進んだr43(県道泊港線)との交差点を右折する。

 交差点を右折するとホテルやビルが建ち並ぶ那覇市東町の街中を進んで行く。交通量は多い。街中を450mほど進んで行くとR58・R329との旭橋交差点に到着する。ここがR390終点となる。那覇港より約600mである。

1.R390沖縄本島区間の始点。那覇港前。

  正面の建物が那覇港FT。

  (旭橋交差点→那覇港方向を撮影)

2.港からのR390は2車線道。150mほど北に

  向かって進んで行く。写真の標識は1枚目の

  標識だった。

3.r43との交差点をR58方向より撮影。那覇港

  へは先の交差点を左折する。この道は交通量

  が多い。

4.r43交差点〜旭橋交差点の間は街中を進ん

  で行く。

  (旭橋交差点→那覇港方向を撮影)

5.r43交差点近くのR390標識。本島区間は

  約600mと短いが、標識はしっかりと設置さ

  れていた。

6.旭橋交差点。ここがR390終点である。正面の

  高架駅は『ゆいレール』(モノレール)の旭橋

  駅。

   

7.旭橋交差点をR58明治橋方向から撮影。

  その先の交差点を左折するとR390に入る。

 

 

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 R390沖縄本島区間は全長600mほどとなっています。地図を見ただけでは、R58と那覇港を結ぶ「港国道」っぽく見えますが、実際は石垣島から続いている国道です。

 市街地を進む2車線国道で交通量は多めです。特に問題はないでしょう。

■ガソリンスタンド

 区間中に1軒だけGSがありました。那覇FTから離島へ向かう場合は重要なGSとなります。

■注意点

 市街地なので歩行者・自転車に注意して下さい。

●走行DATA

R390沖縄本島区間【往復】

>>取材日:2003年9月23日

注意>>2003年9月23日は徒歩にて調査しています。

【国道390号線終わり】

R329〜R390に戻る