国道285号線

ROUTE285

起点:秋田県秋田市→終点:秋田県鹿角市(115.5km)

 R285は秋田県秋田市と秋田県鹿角市を結ぶ3ケタ国道。秋田市から秋田県北東部にある鹿角市まで、秋田県を斜めに向かって進む。

 R285は1970年(昭45年)4月に誕生した3ケタ国道。誕生当初は秋田県秋田市〜秋田県北秋田郡鷹巣町であったが、1982年(昭57年)4月に現在の鹿角市まで延長された。秋田市と大館市・鹿角市を結ぶ最短ルートの一部となっているためか道自体は整備が進んでいる。

 標高の高い峠を越えることもなく、秋田県の素朴な山間の農村を繋ぎながら、淡々と走るローカル国道である。

走行日:2001年9月9日/01年10月25日

走行方向:起点→終点

 レポート:起点→終点方向

国道285号線

秋田県秋田市〜秋田県南秋田郡飯田川町〜秋田県北秋田郡森吉町

秋田県北秋田郡森吉町〜秋田県大館市〜秋田県鹿角市

国道285号線

秋田県秋田市〜秋田県南秋田郡飯田川町〜秋田県北秋田郡森吉町

秋田県秋田市〜秋田県南秋田郡飯田川町

 R285の起点は秋田市市街にある臨海十字路交差点。将来はR7秋田南BPが接続する交差点である。R285はここからR7とR101と重複して北に進む。この区間はR7秋田北BP区間で、道幅は広い4車線道路なので走りやすい。

 秋田市街北部の土崎臨海交差点までは4車線道(片側2車線道)が続く。土崎臨海交差点を過ぎるとR7は秋田市北部の郊外という感じのする街中を進んで行く。交通量は多いのだが4車線道路なので流れはよい。

 臨海十字路交差点から11kmほど進むと追分交差点に到着。R7はここを右に向かうのだが、道幅は対向2車線幅になってしまう。追分交差点からさらに5kmほど北に進むとR101との分岐交差点に到着する。直進する道がR101でかつてのR7。現在のR7は右に別れてR7昭和BPに入る。

 R7昭和BP区間は一部に4車線区間がある広い2車線道が続く。周囲に建物は少なく淡々と進んで行く。R101分岐交差点から8kmほど進むと、ようやくR285の表示が現れ、R285分岐交差点に到着する。

秋田県南秋田郡飯田川町〜秋田県北秋田郡森吉町

 R285は秋田県飯田川町飯塚地区でR7から単独分岐すると2車線道となって北へ向かう。すぐ北にある秋田県井川町内では町中を通り抜ける区間もあるが、ほとんどが水田の中を進む2車線国道となっている。交通量は多いのだが信号が少ないので快適に走ることが出来る。

 R7から5.5kmほど進むと、馬場目川を渡って五城目町役場前を通り抜けて五城目町の市街地に到着する。しかしR285は市街地内を通らずに市街の外れにある町中を進んで行く。しばらくは町中のやや狭い2車線道が続くが、郊外では2.5kmほどの路肩の広い2車線BP区間も現れ、整備・改良が進んでいることが分かる。

 秋田県五城目町富津内(ふつない)中津又地区に入ると、R285沿線の風景は山間にある農村風景へと変わって行く。R285は富津内川に沿って水田が広がる山間を淡々と進んで行く。道幅は2車線だがカーブが多くなる。富津内中津又地区の町中を過ぎると、R285は東北のローカル3ケタ国道となり、山間の農村を繋ぎながら淡々と進むようになる。

 緩やか勾配の2車線道を登りきると秋田峠TNに到着。TNで秋田峠を越えると秋田県上小阿仁村に入る。周囲は山中で民家は少ない。しかし道路状態は良好で、整備・改良済で整備された2車線道が続く。何カ所かBPTNも供用されており、一部ではBP建設中の区間もあった。小阿仁川沿いの区間に入ると、いくつかの町を繋ぎながら2車線道を淡々と進む。やがて小阿仁村の役場のある町へ到着する。

 町中らからほどなくして秋田県合川町に入るが、1kmほど進むと秋田県森吉町に入る。付近は再び山中となり、山間の農村をつなぎなら淡々と2車線道を進んで行く。6kmほど山中の2車線ワインディング道路を進むと、森吉町米内沢の町へ到着。役場や病院などがある森吉町の中心の町だ。R285はここでR105と合流する。

1.R7昭和BPからの分岐交差点。この先の

  交差点を右折する。

2.R285は水田の中を突っ切る2車線道。

  快適な2車線道が続く。

3.五城目町市街へ入る。国道標識と一般標

  識が一緒になった団子標識があった。

4.五城目町市街の北外れを進んで行く。

  整備された2車線道が続く。

5.のんびりした山間の農村地帯を進む。

  五城目町脇町付近にて。

6.秋田峠を秋田峠TNで越える。2車線幅の

  広いTN。(TNの上小阿仁村側を撮影)

 

7.上小阿仁村の町中を抜けてBP区間を進

  む。上小阿仁村羽立地区にて。

8.山中を抜けて森吉町米内沢の町中へ入

  る。

 

☆★☆ 国道285号線 ☆★☆

【秋田県秋田市〜秋田県南秋田郡飯田川町〜秋田県北秋田郡森吉町】

■概況・交通量など

 秋田市内からのR285は、R7・R101と重複して進みますが、国道標識は一切無くR7の表示しか見られません。かつては秋田市北部や昭和町・飯田川町の街中を通る県道がR7だったのですが、現在では秋田北BPと昭和BPがR7本道となっているので、R285も同じルートに変更されました。

 秋田県飯田川町〜森吉町間のR285は、整備が進んだ2車線道が続きます。山中を通り急カーブが連続する区間もありますが、概ね走りやすい道です。淡々と東北の山間の農村地帯を進むローカル2車線国道です。五城目町〜森吉町の間は五城目街道に沿ったルートを通ります。

 秋田市と鷹巣町・大館市を結ぶ最短ルートの一部となっているので、会社の営業車や運送トラックの姿をよく見かけます。交通量の多いローカル国道です。

■ガソリンスタンド

 大きな町中にGSがあります。

■アドバイス

 特に問題なく走ることができます。

■注意点

 冬期は路面凍結・積雪があります。

 【走行DATA】 

秋田県秋田市〜秋田県南秋田郡飯田川町〜秋田県北秋田郡森吉町

【起点→終点方向を走行】

2001年9月9日

国道285号線

秋田県北秋田郡森吉町〜秋田県大館市〜秋田県鹿角市

秋田県北秋田郡森吉町〜秋田県北秋田郡鷹巣町

 秋田県森吉町米内沢でR105と合流すると、R285はR105と重複して鷹巣町方面へ北上する。阿仁川を渡って秋田内陸縦貫鉄道米内沢駅前を過ぎると米内沢の町中を抜け、淡々と森吉町の町を繋ぎながら2車線道を進んで行く。町の間には水田が広がり、のどかな農村の風景が広がる。

 秋田県鷹巣町に入っても沿道の風景にはあまり変化がないまま北上する。鷹巣町七日市地区の町中を抜けると、やがて前方に立派な高架橋が見えてくる。水田広がる農村地帯に突然現れる立派な高架橋は、大館能代空港への連絡道路である「あきた北エアポートライン」。この高架橋からの側道との交差点が、R285の分岐交差点となる。

1.森吉町米内沢の町中でR105と合流す

  る。R285は交差点を左折する。

2.森吉町北部はR105と重複して進む。

  おにぎり標識も2枚設置。

3.この先でR285は単独分岐する。正面の

  高架橋が「エアポートライン」。

秋田県北秋田郡鷹巣町〜秋田県大館市

 「あきた北エアポートライン」からの側道との交差点がR285分岐交差点。R285を進むには、この交差点を右折して側道に入らなくてはならない。以前は、この高架橋の手前で分岐し中屋敷地区の集落内を通る道がR285だったようなのだが、案内標識には高架橋の側道からがR285と表示されていた。ルート変更があったのだろう。

 坂道の側道を登りきると「エアポートライン」と合流する。高速道路並の2車線道と合流してしばらく進むと、R285は鷹巣町の山間の集落を繋ぎながら進むやや狭い2車線道となる。淡々と山間の集落を繋いで進むローカル国道区間。交通量は少ないので快適に走ることが出来る。

 湯の岱温泉、続いて長寿温泉と2つの温泉を過ぎると秋田県比内町に入る。比内町内も2車線道で山中を淡々と進む。坂代TNを抜けて1.2kmほど進むと比内町板戸地区へ入る。ここからは水田地帯を進む。米代川の支流である犀川を渡ると、比内町扇田地区の町中へ入る。役場前を通り過ぎて、JR花輪線を越えると旧R103と交差する。R285はそのまま米代川を渡って秋田県大館市に入り、橋の北詰にある中山交差点でR103と合流する。

.側道を登ると「エアポートライン」からの道

  と合流する。合流付近に標識がある。

5.淡々と山間の農村地帯を進む。交通量は

  少なく快適に走ることが出来る。

6.湯の岱温泉続いて長寿温泉を過ぎると山

  中へ入るが、概ね平坦な道が続く。

7.比内町板戸地区に入ると、水田地帯の中

  を通り抜ける。

8.比内町扇田地区に入ると、町中を進むよ

  うになる。交通量も増える。

9.米代川を渡るとR103大館BPと合流する。

  R285はこの交差点を右折する。

秋田県大館市〜秋田県鹿角市

 R285は、R103との交差点からはR103と重複して鹿角市へ向かう。米代川の北側はR103大館BP区間となっている。8kmほどは路肩の広い整備された2車線道路が続く。米代川南岸に渡り旧道と合流すると、4.5kmほど南岸を進む。

 秋田県鹿角市に入るとR103末広BPへ入る。再び立派な2車線道路に入り水田地帯を通り抜ける。BPに入ってから4.5mほど進むと東北自動車道十和田IC前を通過。ICから1kmほど進むと東北自動車道の高架をくぐり抜けて、R282との交差点である南陣場交差点に到着する。R285終点である。

☆★☆ 国道285号線 ☆★☆

【秋田県北秋田郡森吉町〜秋田県大館市〜秋田県鹿角市】

■概況・交通量など

 この区間のうち、秋田県鷹巣町〜秋田県鹿角市の間は、1982年(昭57年)4月にR285に昇格した区間です。それまではR105と共に北上していました。鷹巣町市街北側ににあるR7との綴子交差点がR285終点だったのでしょう。

 R285は9kmほどR105と重複しますが、鷹巣町中屋敷地区で単独分岐。そこから21kmほど単独区間が続きます。単独区間は全区間2車線幅のローカル国道。一部に狭い2車線区間がありますが、ほとんど平坦な道が続くのであまり問題なく走ることが出来ます。

 鹿角市や十和田湖方面から大館能代空港・秋田市への最短ルートになるので、交通量は多いようです。町中を除けば、信号はほとんど無いのでかなり快適に走ることが出来ます。

 R103との重複区間は交通量の多い区間です。大型トラックや観光バスなどが多く走っています。ペースが落ちますが、大人しく走りましょう。

■ガソリンスタンド

 大きな町中にはGSがあります。

■アドバイス

 特に問題なく走ることができます。

■注意点

  この区間のR285ですが、5月〜10月の間は頻繁に白バイが走っています。2001年10月に走った時、2回ほど白バイにマークされました。撮影のために停まるとそのまま去って行きましたが、今だにどこから現れたのか分かりません。速度には十分に注意して下さい。

 冬期は路面凍結・積雪のある区間です。

 【走行DATA】 

秋田県北秋田郡森吉町〜秋田県北秋田郡鷹巣町

【起点→終点方向を走行】

2001年9月9日

秋田県北秋田郡鷹巣町〜秋田県大館市〜秋田県鹿角市

【起点→終点方向を走行】

2001年9月9日/01年10月25日

【R285終わり】

TOP

R272〜R328へ戻る