●国道272号線〜国道328号線 

 R272〜R328は1970年(昭45年)4月1日付けで国道になったグループ。大阪万博が開催された年に誕生した国道グループです。

 分断国道や悪路の多いグループでしたが、近年は整備改良や分断区間解消が相次ぎ、快適な3ケタ国道が多くなり始めています。しかしR286・R308・R309などの強者国道が存在します。

 

●DATA

 指定路線:57路線

 未開通路線:なし

 

3ケタ国道走行記

HOME

 

国道274号線

起点:北海道札幌市〜終点:北海道川上郡標茶町(365.8km)

 北海道札幌市を起点とする3ケタ国道で、終点は道東の川上郡標茶町。北海道横断国道であり、道内最長路線です。札幌市市街の市街地国道区間、日高山脈を越える山岳国道区間、丘陵地帯をのんびりと進むローカル国道然とした区間もあり、変化に富む国道です。

 途中の白糠郡白糠町〜釧路市阿寒町の間と釧路市阿寒町内にはまだ未開通で分断国道となっています。

国道275号線

起点:北海道札幌市〜終点:北海道枝幸郡浜頓別町(315.2km)

 北海道札幌を起点とする3ケタ国道。終点はなんと枝幸郡浜頓別町。全長315kmの距離は、全通路線の北海道国道では第2位の距離となります。

 札幌都市圏内では整備が進み都市型国道になっていますが、他の区間は2車線道が続く3ケタ国道となっています。道央圏ではR12のバイパス的な道にもなっています。

国道276号線

【1】:北海道檜山郡江差町〜北海道岩内郡岩内町〜北海道有珠郡大滝村

【2】:北海道有珠郡大滝村〜北海道千歳市〜北海道苫小牧市

○道央を斜めに進む3ケタ国道。起点は北海道岩内町ではなく、なんと北海道江差町。半分以上が上位国道との重複区間という国道です。

国道277号線

【1】:北海道山越郡八雲町〜北海道爾志郡熊石町〜北海道檜山郡江差町

○道南の渡島半島を横断する3ケタ国道。単独区間は30kmほどです。

国道278号線

【1】:北海道函館市〜北海道茅野郡森町

○道南の亀田半島を海岸沿いに進む3ケタ国道。気分爽快になれる北海道の国道。

国道279号線

【1】:北海道函館市〜青森県上北郡野辺地町

○本州・北海道連絡国道。下北半島を縦断する3ケタ国道。整備が進んでいます。

国道285号線

【1】:秋田県秋田市〜秋田県鹿角市

○秋田県北部の2車線ローカル国道。秋田県秋田市と秋田県鹿角市を結ぶ最短ルートとなっています。

国道286号線

【1】:宮城県仙台市〜山形県山形市

○中央分水嶺の峠である笹谷峠を越えて仙台と山形を結ぶ東北3ケタ国道。

 2002年(平14年)4月末、長年にわたって工事通行止めだった笹谷峠(山形県側)が復旧。分断国道状態は解消されました。

国道303号線

【1】:岐阜県岐阜市〜岐阜県揖斐郡 揖斐川町

【2】:岐阜県揖斐郡 揖斐川町〜八草峠〜滋賀県伊香郡木之本町

【3】:滋賀県伊香郡木之本町〜福井県遠敷郡上中町

○岐阜県と福井県を結ぶ3ケタ国道。2001年4月末に八草TNが開通し、快適な3ケタ国道に変わりつつあります。

国道308号線

起点:大阪府大阪市〜終点:奈良県奈良市(32.9km) 

 大阪府と奈良県の府庁・県庁所在地を結ぶ3ケタ国道。先祖は暗越奈良街道という街道です。

 起終点だけを見ると阪奈間の重要路線かと思いきや、実態は狭路激坂そして悪路が続く3ケタ国道。大都市近郊に狭路・急坂のある3ケタ国道があるのは珍しいのではないでしょうか。興味本位で訪れると後悔します。

 

国道309号線

起点:三重県熊野市〜終点:大阪府大阪市(145.5km)

 紀伊半島縦断国道の一つ。R168とR169のほぼ中間を走っていますが、南部ではR169と重複しています。かつては水越峠や笠木峠などで狭路・悪路が続く3ケタ国道でしたが、平成9年(1997年)以降の相次ぐバイパス開通を境にして快適な3ケタ国道になり、悪路区間は ほぼなくなりました。

 しかし平成14年(2002年)に行者還林道区間がR309に指定され、再び悪路区間が復活しています。

国道310号線

起点:大阪府堺市〜終点:奈良県五條市(39.9km)

 大阪府堺市と奈良県五條市を結ぶ3ケタ国道。大阪府内は都市連絡道路、大阪府〜奈良県にかけては山越えの3ケタローカル国道という変化に富む3ケタ国道です。

 平成18年(2006年)4月末に京奈和自動車道(五條道路)が開通したことで、R24とのアクセス道路としての役割も担うことになりました。

国道311号線

起点:三重県尾鷲市〜終点:和歌山県西牟婁郡上富田町(147.4km)

 三重県尾鷲市と和歌山県西牟婁郡上富田町を結ぶ紀伊半島横断3ケタ国道。奈良県最南端部も通り、紀伊半島の3県に跨る国道です。

 近年は道路整備が進み、奈良県吉野郡十津川村付近を除けばほとんどが整備された2車線道となっています。

 

国道317号線

【1】:愛媛県松山市〜愛媛県今治市

【2】:愛媛県 今治市〜広島県豊田郡瀬戸田町〜広島県尾道市

○瀬戸内海の6島を結ぶ瀬戸内海縦断国道の1つ。有料自動車専用道路が平行する3ケタ国道。

国道327号線

起点:宮崎県日向市〜終点:熊本県上益城郡山都町(97.5km)

 宮崎県内をL字型に進む3ケタ国道。日向市〜椎葉村間は『百万円道路』と言われ、昭和の初めに住友財閥が建設した道の後身となります。

 近年整備・改良が進み、諸塚村まで入りやすい2車線道となり、未改良の狭路区間は椎葉村内だけとなりました。

 

3ケタ国道走行記

HOME