>>R303(2)

国道303号線(3)

滋賀県伊香郡木之本町〜滋賀県伊香郡西浅井町〜滋賀県高島 市

滋賀県高島 市〜福井県遠敷郡上中町

○国道303号線

  【滋賀県伊香郡木之本町〜滋賀県伊香郡西浅井町町〜滋賀県高島 市

【レポートは滋賀県木之本町→滋賀県 高島市方向(起点→終点方向)です。】

滋賀県伊香郡木之本町〜滋賀県伊香郡西浅井町

 滋賀県木之本町内で、R303はR8と合流すると重複して敦賀方面に向かう。木之本町市街でR8が直角に曲がる木之本交差点からはR365とも重複し、北陸自動車道木之本IC前までの約800mは3本の国道の重複区間となる。途中にはR8・R303・R365の3路線の国道標識が設置されている。関西地方で一本のポールに3路線分の標識が設置されているのは珍しいことである。

 木之本IC前交差点でR365が分岐すると、そこから先はR8とR303の重複区間となる。標識の設置は上位国道となるR8のみでR303の表示はない。道路は整備された2車線幅の道だが、大型トラックやトレーラの走行が多いため、路面には轍が出来ていたり舗装が剥がれている箇所があったりで、やや荒れている。バイクだと路肩に寄りすぎると轍でバランスを崩しやすい。

 大型トラックやトレーラと一緒に2車線道を進んで行く。交通量が多いためにペースは遅い。追い越し禁止区間が続くので大型車のあとについて走るしかない。賤ヶ岳TN続いて藤ヶ崎TNと2本の長いTNを越える。TN内は排気ガスで一杯でバイクだと気分が悪くなる。

 滋賀県西浅井町に入る。琵琶湖最北端の塩津浜を眺めて走ったのち町中へ。滋賀県木之本町から約7.5kmで塩津交差点に到着する。

1.木之本町内にあった団子標識。3路線分が設

  置されている。

2.写真1のアップ。もう一組、米原方面車線の

  IC前交差点角に設置されている。

3.木之本町から7.5kmほど走った塩津交差点

  でR303は単独分岐する。

滋賀県伊香郡西浅井町〜滋賀県高島 市

 塩津交差点でR8から単独分岐したR303は、2車線の平坦な道となって西に向かう。大型トラックやトレーラの姿が目立つ2車線道を進んで行く。奥琵琶湖パークウェイことr512(県道葛籠尾崎大浦線)が分岐すると、道は急勾配の坂道となる。坂道を登り切ると岩熊TNを通り抜ける。近年、第2岩熊TNが完成し、西行き東行き車線が分離(西行き車線が第2岩熊TN)され、TN内は2車線道となったので通り抜けるのがかなり楽になった。

 坂を下り、西浅井町永原地区を通り抜けると、再び坂道を登り奥琵琶TNを通り抜け滋賀県 高島市マキノ町(旧:高島郡マキノ町)へ入る。緩やかな坂道を下り、高島市マキノ町野口にある野口交差点でR161と合流する。塩津交差点より約8kmである。

4.塩津交差点からは2車線国道として単独分

  岐。トラックが多いのでローカル国道の雰囲

  気はあまり感じられない。

5.西浅井町永原地区は山に挟まれた町。

  GSの向こうに見える高架はJR湖西線の高

  架橋。

6. 高島市マキノ町野口交差点でR161と合流。

  写真右がR161敦賀方面で、R303は左折し

  て西大津方面に向かう。

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 琵琶湖北岸を走るこの区間は、車・大型トラック・トレーラの通行が非常に多い区間です。八草峠を越えてきた後にこの区間を走ると、別世界を走っているような気分になれます。

 特に滋賀県西浅井町〜マキノ町間のR303単独区間は、R8とR161をショートカット道としての性格が非常に強い道です。琵琶湖北西部、福井県小浜地区から北陸道に入る(もしくはその逆)最短コースになるためか、平日は大型トラックやトレーラ、土日祝日は観光客の車が非常に多い区間となっています。ローカル国道の雰囲気はあっても、実際に走ってみると気分を味わえることは出来ません。

■ガソリンスタンド

 区間中にはGSが数軒あります。

■アドバイス

 R8重複区間と西浅井・マキノ間には長大TNがあるので、自転車で走るのは大変危険です。自転車・バイクであれば、アップダウンがありますが重複区間ではR8旧道のr514〜r336、湖北区間では奥琵琶パークウェイ(r512)〜r557(県道西浅井マキノ線:R303旧道)を走った方が気分的に楽でしょう。

■注意点

 琵琶湖北部は豪雪地帯です。晩秋〜早春にかけて路面凍結・積雪があります。冬期通行止めはありませんが、冬期の走行は注意して下さい。

●走行DATA

滋賀県伊香郡木之本町〜滋賀県伊香郡西浅井町〜滋賀県高島 市【起点→終点方向を走行】

>>走行日:2000年11月14日/2001年10月30日

【合併情報】
●2005年(平17年)1月1日付けで、滋賀県高島郡のマキノ町、今津町、朽木村、安曇川町、高島町、新旭町の5町1村は対等合併して『滋賀県高島市』

 となりました。

○国道303号線

  【滋賀県高島 市〜福井県遠敷郡上中町

【レポートは滋賀県 高島市→福井県上中町方向(起点→終点方向)です。】

滋賀県高島 市【高島市マキノ町〜高島市今津町】

 滋賀県 高松市マキノ町の野口交差点から、R303はR161と重複して南(西大津方面)に向かって進んで行く。道は整備された広い2車線道。豪雪地帯を通るため除雪のことを考えての拡張だろう。緩やかな勾配の坂道を上り追坂峠を越えるとやや急な下り坂となる。野口交差点から約3.5kmでr557(県道西浅井マキノ線:R303旧道)との海津交差点を通過する。

 海津交差点を過ぎると平坦な2車線道となり路肩も狭くなる。r54(県道海津今津線)との交差点を右折し、JR湖西線を越えるとのんびりした2車線道となるが、やがてR161BPに入る。R161BPは高速道路のような高規格道路。対面通行の2車線道なのでトラックに前を走られると走行ペースが落ちてしまうが、いなければかなりハイペースでの走行が可能だろう。

 R161BPを6kmほど進むと、R161分岐交差点に到着する。マキノ町野口交差点から約14kmである。

1.野口交差点をR161大津方面より撮影。

  r303は右折する。早朝に撮影したので車は

  少ない。

2.野口交差点からR161と重複して進んで行

  く。路肩の広い2車線道。平日の昼間はトラッ

  クが多い。

3.この付近から高規格の2車線道に入る。

  R161とR303のお団子標識が設置されてい

  る。

滋賀県高島 市〜福井県遠敷郡上中町

  高島市今津町(旧:高島郡今津町)でのR303分岐点は高速のICのようで、側道で高架下のr54との弘川交差点に下る。交差点を右折するとR303単独区間に入る。道は路肩の狭い2車線道で、3kmほどは町中を通って行く。大型車同士のすれ違いが難しい所もあった。やがて民家が途切れると徐々に山間に入って行く。平坦もしくはやや勾配のある坂道が断続する2車線道を淡々と進んで行くと、8kmほど進むと今津町保坂地区に到着。旧鯖街道沿いに京都に向かうR367が分岐する。ここからはR303とR367との重複区間となるが、標識の表示は上位国道のR303だけであった。

 R367が分岐する保坂交差点から2kmほど進むと水阪TNに入る。TNを抜けるとR303旧道と合流。その後、道は山深い所を進むようになる。道は2車線道だが急勾配の坂道となっている。寒風TNを抜けて少し進むと福井県上中町に入る。旧鯖街道の宿場町・熊川宿を通り抜けると平坦な2車線道となり、農村地帯を通り抜け川沿いに進むと、やがて終点であるR27との三宅交差点に到着する。

 滋賀県今津町の弘川交差点より約19kmである。

4.今津町で単独分岐したR303は狭い2車線

  道で町中を進んで行く。大型車が多い。

  除雪用放水管が雪国らしい。

5.水阪TNを越えて山中に入って行く。このTN

  はBPで、保坂集落を越える旧道が現存する。

  (TN今津町側を撮影)

6.福井県上中町に入る。熊川宿の近くを走る。

  現国道から少し離れたところに昔の鯖街道の

  宿場町がある。

 

7.福井県上中町の農村を行く。水田地帯を通

  る。(福井県→滋賀県方向を撮影)

8.この先の三宅交差点でR27と交差する。

  走行時は舗装工事中だった。

 

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 この区間も大型車の通行が多い区間です。滋賀県今津町保坂〜福井県上中町熊川までの間は、山中を走る区間で勾配のある坂道が続きます。大型車が前を走っていると走行ペースが落ちてしまいます。大型車の排ガスなどで自転車だと辛い坂道となります。水阪TNと寒風TN内は危険なので、目立つ格好で走られることをお勧めしますが、自転車なら水阪TN旧道を走った方がよいでしょう。(寒風TN旧道の存在は未確認です。) などなど。

■ガソリンスタンド

 R161BP沿いにはGSはありません。旧ルート沿いかr54沿いの町中にありますが、今津町弘川交差点〜上中町三宅交差点のR303単独区間にはGSは少ないので注意して下さい。

■アドバイス

 特に問題なく走ることが出来るでしょう。大型車の通行が多いので、自転車での通行は注意して下さい。

■注意点

 晩秋〜早春は路面凍結・積雪のある区間です。冬期は豪雪地帯となる地域なので走行には注意して下さい。

●走行DATA

滋賀県高島 市マキノ町〜滋賀県高島市今津町【起点→終点方向を走行】

>>走行日:2000年11月14日/2001年10月30日/2003年9月6日/他

滋賀県高島 市今津町

弘川交差点(R161・R303分岐点)〜保坂交差点(R303・R367分岐点)

【起点→終点方向を走行】

>>走行日:2000年11月14日/他

滋賀県高島 市今津町(R303・R367分岐点)〜福井県遠敷郡上中町

【両方向を走行(往復)】

>>走行日:2000年11月14日

【合併情報】
●2005年(平17年)1月1日付けで、滋賀県高島郡のマキノ町、今津町、朽木村、安曇川町、高島町、新旭町の5町1村は対等合併して『滋賀県高島市』

 となりました。

【国道303号線終わり】

R272〜R328に戻る