国道446号線

ROUTE446

起点:宮崎県日向市→終点:熊本県球磨郡湯前町(103.8km)

 国道446号線は、宮崎県日向市と熊本県湯前町を結ぶ九州横断3ケタ国道の一つ。全長約104kmにも及ぶのだが、R446単独区間は宮崎県東郷町〜南郷村間の約22kmだけ。他は上位国道との重複区間となっており、地図上でもR446の存在はわずかしか認められない。

 誕生は1982年(昭57年)4月。誕生当時は宮崎県東郷町〜宮崎県椎葉村〜熊本県湯前町の、大河内越え区間も含めた区間がR446単独国道区間だったが、1993年(平5年)4月の改訂でR388が熊本県湯前町まで延長されたため、同区間はR388・R446の重複区間となってしまった。後から設定された国道に主役の座を奪われてしまった悲運の国道でもあるのだ。

走行日:2002年4月8日

走行方向:起点→終点(R446単独区間内は往復)

レポート:起点→終点方向

国道446号線

国道446号線

【宮崎県日向市〜宮崎県東臼杵郡南郷村〜熊本県球磨郡湯前町】

宮崎県日向市〜宮崎県東臼杵郡東郷町

 R446の起点は宮崎県日向市内の新生町交差点。R327起点であり、R503終点となる。ここから宮崎県東郷町内の分岐点まで約13kmの間は3本の国道が重複する区間となるが、表示はR327だけである。

 道は整備された2車線道が続くが交通量が多い。道の駅『とうごう』が角にある交差点がR446単独分岐交差点となる。(R327参照)

宮崎県東臼杵郡東郷町〜宮崎県東臼杵郡南郷村

 道の駅『とうごう』のすぐ横でR327から単独分岐すると、R446は整備された2車線道となる。新東郷橋で耳川を渡ると町は途切れて山中を進んで行く。緩やかなアップダウンのある2車線道を3kmほど進むと東郷町卸児の町中に入る。

 ここからは平坦な2車線道となって坪谷川に沿って進んで行く。さらに2kmほど進むと東郷町坪谷の町中に到着する。町中を抜けて西に進むと周囲は徐々に山間の農村地帯へと変わり、町中から4kmほど進むと小刻みなカーブが連続するワインディングに入る。やがて道は山間を進むようになり民家も少なくなる。R327分岐点から約13kmで鎌柄TNを通過。1.5kmほど緩やかな坂道を下ると小丸川に出る。

 r22(県道東郷西都線)との交差点を過ぎると、小丸川に沿って進む平坦な2車線道となる。東郷村田口原の集落を過ぎると、一部に1.5車線幅の未整備区間が残っているが、その距離はごくわずかですぐに2車線道に戻る。南郷村に入ってからも平坦な2車線道は続き、R327分岐点から約22kmでR388合流点に到着する。

1.道の駅『とうごう』横でR327から分岐す

  る。この先が分岐点。

  (南郷村→東郷町方向を撮影)

2.道の駅横は整備された快適な2車線道。

  道の感じからすると別ルートで建設された

  BPのような気がする。

3.耳川を渡るとアップダウンのある山中の道

  になる。

  (南郷村→東郷町方向を撮影)

4.農村を繋ぎながら平坦な2車線道を淡々

  と進んで行く。ローカル国道だ。

  (南郷村→東郷町方向を撮影)

5.やがて山中に入る。この付近は緩やかな

  勾配の坂道で、周囲には何もない。見通

  しの悪いカーブが続く。  

6.途中には未整備の1.5車線道区間も残っ

  ている。小丸川に沿って淡々と進んで行く。

  (南郷村→東郷町方向を撮影)

 

7.南郷村に入ると、真新しい2車線道にな

  る。川沿いの平坦な道が続く。

8.やがてR388との交差点に到着する。こ

  の橋を渡った所がR388合流交差点。

 

宮崎県東臼杵郡南郷村〜宮崎県東臼杵郡椎葉村〜熊本県球磨郡湯前町

 宮崎県南郷村からはR388と重複して椎葉村を経て熊本県湯前町まで至る。椎葉村に入ってからの大河内越えは、それまでの快走2車線国道とは全く違うかなりハードな3ケタ酷道区間。距離にして約40kmの区間なのだが、距離の割には長く感じる。

 椎葉村平でR265と合流。椎葉村内でもR265・R388・R446の3本の国道が重複していることになるが、表示はR265とR388だけ。改めてR446が悲運の国道であることを認識する。R265から分岐して湯山峠を越える。峠の手前から熊本県に入るが、峠の宮崎県側は酷道区間が少し残っている。

 R388と共に市房ダムを過ぎると快適な2車線道に戻り淡々と湯前町に向かう。湯前町上染田では1.5車線区間もあるが、おおむね2車線道となっている。上染田の町中でR219と合流。R388合流点から約70kmである。

☆★☆ 国道446号線 【宮崎県日向市〜宮崎県東臼杵郡南郷村〜熊本県球磨郡湯前町】 ☆★☆

 国道446号線の8割ほどは他の上位国道と重複しているので、ここでは単独区間(宮崎県東郷村〜宮崎県南郷村)についてのみ記述します。他の区間についてはR327R388(3)R388(4)をご覧下さい。

■概況・交通量など

 宮崎県南郷村〜宮崎県東郷町〜宮崎県日向市を結ぶ幹線道路で、道路自体はかなり良く整備された2車線道になっています。一部に未整備区間や峠道がありますが、まず問題なく快適に走ることが出来ます。川沿い〜山中を行く快走道です。

 交通量は多い道ですが、皆ハイペースで走っているのであまり苦にならずに走ることが出来ます。

■ガソリンスタンド

 6〜8kmおきぐらい、大きな集落(町)にGSがありました。営業時間・定休日に注意して下さい。

 南郷村内は神門の町中までGSはありません。

■アドバイス

 鎌柄TN前後が勾配のある山道で、少し見通しの悪い小刻みなカーブが連続します。対向車には注意して下さい。他はほとんど問題ないでしょう。

 鎌柄TN前後が勾配がある程度で、ほとんど平坦な道なので自転車でも楽に走れます。TN内はやや狭いので追い抜かされる時に気を付けて下さい。

■注意点

 町(集落)中では歩行者・自転車に注意して下さい。冬期は山中で路面凍結があるかも知れません。

 【走行DATA】 

宮崎県日向市〜宮崎県東臼杵郡東郷町

【起点→終点方向を走行】

2001年4月10日

宮崎県東臼杵郡東郷町〜熊本県球磨郡湯前町

【起点→終点方向を走行】

2002年4月8日

【R446終わり】

TOP

R391〜R449に戻る